入院こんにちは。実は私、今週の頭に虫垂炎(盲腸)の手術を受けまして、一週間ほど鯖江市の丹南公立病院に入院しておりました。今はもう退院して今日から一週間ぶりに仕事復帰しているのですが、手術を受けたのは今回がはじめてで、入院して改めて健康の大切さや人のあたたかさを感じました。また、家族をはじめ、多くの方がお見舞いに来てくださり、face bookやメールでもたくさんの応援のメッセージを頂きました。こういう時にface bookっていいですよね。もうずいぶん長い間 連絡を取り合っていなかった学生時代の懐かしい友人からメッセージが届いたり、電話することになったり、遠くにいながらも繋がっていられることにありがたみを感じました。それと同時に、いろんな人に愛されてるということを実感し、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
お見舞いのラスク
写真はみその米五のスタッフさんたちからお見舞いの品しとして頂いた米五ハンドメイドのみそラスクです。体調が良くなった日曜日に、部屋の窓を全開にしてそよ風を体の中にあびながら食べてみたのですが、焼きたて食パンのカリッとした味と絶妙なみその風味がが口の中に広がって幸せな気持ちになれました。みそとラスクの組み合わせもよかったのですが、ハンドメイドのみそラスクっていうのが最高でしたね。
当たり前の有り難さ今までは健康なことが当たり前と思っていましたが、虫垂炎の手術をして入院し、多くのことが制限される生活をおくってみると、今まで当たり前と思っていたことの有り難さに気付かされました。やっぱり食べたい時に美味しいものをお腹いっぱい食べれるのって最高の幸せですよね。
写真はみその米五のスタッフさんたちからお見舞いの品しとして頂いた米五ハンドメイドのみそラスクです。体調が良くなった日曜日に、部屋の窓を全開にしてそよ風を体の中にあびながら食べてみたのですが、焼きたて食パンのカリッとした味と絶妙なみその風味がが口の中に広がって幸せな気持ちになれました。みそとラスクの組み合わせもよかったのですが、ハンドメイドのみそラスクっていうのが最高でしたね。